ボードゲーム有志者の会

大阪-京都あたりでボードゲームオフ会を開いています。ゲーム、アートとかいろいろ。

ボードゲームってなんだ!?

というわけで、出だしは好調に行きたいと思いますので、早速ゲームを紹介・・
と思いましたがまずは、ボードゲームってなんぞや?というところから少し入りたいと思います。

ボードゲームを説明的にしますと、電気の使わない卓上でできる娯楽用具と言ったところでしょうか(ややこしい)
日本で馴染みあるものと言えばトランプ、将棋、囲碁、オセロ、人生ゲーム、UNO、麻雀といったところですね。
しかし実はボードゲーム自体は歴史も大変古く、ドイツを初め世界を見渡すとそんな枠では収まらない有りとあらゆる種類のボードゲームが存在するんです!(ツタンカーメンもやってたはず!)
この事実は僕らにとっては凄く新鮮で、おどろきでした。

近年では日本でも徐々に広まりつつあって、ボードゲームカフェができたり、年に数回大きなボードゲームマーケットがあったり、地域コミュニティの場での親子ボドゲ会なども開催されてます。



では、僕らはボードゲームで何をしたいのか?

遊びたいんだよ。皆で。・・・。


というのは少し置いといて、僕個人としては
ゲームはスマホ見てやるだけじゃないぞ、と。
ゲームは子供だけのものじゃないぞ、と。
こういうコミュニケーションの在り方久々に思い出しませんか?と!広めたいきたいわけです!!

これから少しずつ紹介していこうと思いますが、小さな子供でも親子で遊べるような(だが大人も熱くなる)ものから、戦略性がものをいうガチンコものから、ワイワイみんなで遊べるものまでなんでもあります!!

こんな無限の可能性を秘めたボードゲームを、このブログともどもよろしくお願いします(_ _)!

最近休日はコンタクトのハルミでした。



f:id:bdg-yusi:20160610214703j:image

人見知りたちの野望

ボードゲーム有志者の会ブログの管理者のひとり、せつーです

趣味は絵を描くことと、クラシックのコンサートに行くことです。

好きなものはアメコミと睡眠、嫌いなものは電車で足を開いて座る人です。

文章がちぐはぐだったりするのは語学力が乏しいので黙認してください。

自己紹介だけだとさびしいので、このボードゲーム有志者の会が作られた簡単な経緯を紹介したいと思います。

 

「ゲームが沢山できるBarがあるらしい」

ある日、大学の仲良し三人組で遊んでいた時にまりーからそんな話を聞いて、興味を持った我々はさっそくあるゲームBarに遊びに行って見た。世の中にはボードゲームが色々あるのは知っていたものの、私が実際にやったとこあるゲームは殆どがデジタルなもので、ボードゲームは人生ゲームやUNOなどカードゲームがせいぜいでした。

ところがどっこい!そのBarには見たことのないゲームが沢山あって、マスターにおすすめされるがままに所見プレイしてみたらすっごく楽しい!!!こうして我々はボードゲームの魅力に取り付かれてしまいました。

 

しかし、非常に残念なことに多くのボードゲームはプレイヤー人数が4人~楽しくできるものばかりだったのです。

仲良し三人組は三人組であって4人でも5人でもなかったのです。そして残酷なことに我々は3人とも結構な人見知り具合で友達も少なかったのである。

ボードゲーム楽しかった」「もっとやってみたい」そう3人で何度も語らうが、当たり前ながら語らうだけでは人数は増えなかった。やりきれない思いを抱えるなか、ある日

ボードゲーム会開こう!!」

3人のうち誰が言い出したかもう忘れたが、その言葉からなんとか互いの少ない友人を誘い、夢のボードゲームを目的とした遊び会を開くにいたったのです。

 

初めてボドゲ会を開いた時、はたして三人組以外のメンバーは楽しんでくれるだろうか、ほんとは興味ないのに仕方なく付き合ってくれているのではないかと不安に思っていたのを覚えてます。でも、気付けば2回3回と開催できています。

「3人じゃあなかなかできない」と嘆いていた時から考えれば快挙です。

 

まだまだやったことないゲームは沢山あります。

そして人が集まらないとできないゲームが多くあります。

なので、少しでも多くの人が興味をもって、一緒に楽しめたらいいなと、あわよくば友達が増えればいいなとか願いつつボードゲーム会をこれからも開催していこうと思います!ブログを通して興味もってくれる人ができるのも願っているので、よろしくおねがします!

 

せつー

ボードゲーム有志者の会ブログについて

自己紹介しとこう!

こんにちは。

このブログは3人で管理されています。

そのうちの一人まりいです。

 

もともとブログを書こうと言い出したのは私なのに、いちばんのりははるみだったという…。

熱しやすく冷めやすいですが、ゲームは小さいときから割と好きです。

ビデオゲームは小さい頃からちょこちょこやってたけど、ボードゲームは少し前にやり始めて、オフ会など開きつつ今に至るといった状態です。

ブログも続けられるようにがんばります。

 

このブログについて

そもそもなんでブログを書きたいと思い出したのかというと、

何かを買うとき、ご飯屋探すとき、料理するとき、なんでも食べログ、アマゾンレビュー、クックパッドのつくれぽを見て決めてしまう自分がいやになったからです。

なんとなくみんなが選ぶ一番に自分が乗せられているのが、とても浅い行為に思えました。

あと、最近なにかを検索したらアクセス稼ぎ感バリバリの、いかにも検索に引っかかる為だけに書きましたみたいな記事ばっかり出てくるのがすごい頭にきます。その情報もう知ってるしみたいな。

 

一番受け入れられる意見が良い意見だとは思いません。でも、そういう記事がたくさん検索のはじめのほーに出てくる。

 

とにかく私が言いたいのは、多くの人に合うものがその人にとって一番いいものとは限らないということです。

もっとその人にしか書けない文章が見たい。

そんで自分もそういう文章を書きたい。

あと、自分は文章下手なので文章書く練習になればいいとおもってます。

 

ボードゲーム関係なくなってきた。

自分は格ゲー見たりやったり、ハースストーンやったりご飯食べたり絵描いたりするのも好きなので、あと最近英語勉強してるのでそういうことも書くかもしんない。

あと、自分と趣味が合う人見つけてみたいなっていうのもあります。

 

 

f:id:bdg-yusi:20160609234944j:image

👆さっき書いたハースストーンのなんとかのメタファーことドゥームハンマーとシャーマン子(直球)

 

コンゴトモヨロシク… 

ボドゲの会のブログ開始!!!しました

 

みんなでもっとボードゲームをしたい!!

そんな純粋なハート?を持った大学の同学科三人がボドゲ会を開いて九ヶ月・・

このたびボードゲーム有志者の会のブログが立ち上がりました!

で、ブログでなにするん?

・・・。

 


f:id:bdg-yusi:20160609235120j:image

ま!!ぼちぼち(使い方もわからんし・・)日記やらボードゲームの紹介やらボドゲ会の報告などやっていきたいと思います(内装も作りながら・・)

ボードゲームは全世界共通です。そして直接の人と人がコミュニケーションを図れます。そしてどんな年齢にも対応できる幅広さがあります!!そんなボドゲを少しでも広めるために奮闘していきたいと思います!(^0^)

 

ボドゲの紹介ではやってみての最適人数や追加ルールの提案など初めての方が実際手にした後の参考になるように心がけたいと思います!よろしくお願いします!!

 

ボドゲ有志者第一の刺客 ハルミでした

 

f:id:bdg-yusi:20160609225615j:plain